QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年05月25日

倉敷の奥座敷!

先日、添乗にて岡山県倉敷方面にいきました。今回は【由加温泉】(ゆがおんせん)ホテル山桃花に宿泊しました。当温泉は1軒宿ですが倉敷美観地区からも約30分、四国の金刀比羅からも約1時間弱のアクセスで倉敷に似た白壁の旅館で玄関・ロビーが広々しており、収容約120名のスケールを感じさせない旅館でした。
お料理も由加の山道にありながら海の幸の中心に献立されており、接待も行き届いたサービスを提供してくれました。時期は山桃の咲く春や紅葉に混じる秋がお勧めですface02
  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 18:44Comments(0)

2011年05月17日

西山公園のつつじまつり

先週の日曜日、添乗で滋賀県の近江八幡市内観光と近江牛ステーキランチそして昨年オープンしたアウトレットと日帰りの仕事で行ってきました。夕食場所が西山公園前の鯖江シティーホテル内のフランス料理のレストランだったのですが、行く道中、あまりにも綺麗で見頃だったので、西山公園のつつじを背景に記念写真をとってきました。昼食も夕食も喜んで頂いたのですが、つつじをバックに写真がとれたということに一番お客様が喜んでいました。
来年5月上旬!!是非ご家族、友人と遊びにいったはいかがでしょうか。  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 09:24Comments(0)

2011年05月16日

スターバックスカード


 お持ちの方もいらっしゃると思います、スターバックスカード65
 私は昨年の冬に衝動的にGETicon14し(カードの元手はかかりません)、今年の春に1枚作っただけで、コレクションするには程遠い状態です。
 いや、コレクションする気もないんですけどicon10

 先日、店員さんとお話ししていたら、スターバックスカードには、東京や京都などの「ご当地カード」があるんだそうです。
 
 マグカップやタンブラーにも「KANAZAWA」ってありますよね。
 世界中に「ご当地マグ」などがあって、旅行に行く人にお土産としてお願いするコレクターもいるんだそうです。icon75
 コレクターにとっては、どんなお土産よりも嬉しいでしょうね。
 カードは日本国内でしか使用できませんが、マグは使おうと思えばどこでも使えます♪

 私は旅先で、グミ入りソフトキャンディーの「○っ○ょ」をついつい探してしまいます。
 食べるために買うので、なんでもいいわけではなく、自分の好きそうな味のものだけを買ってきます。
 というか、家に帰るまで我慢できずに食べちゃうんですけど・・・face07

 「このシリーズだけは必ず買ってくる!」という「ご当地○○」、何かオススメはありますか?

 21  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 22:23Comments(0)

2011年05月15日

アルバム

 天気の良い週末でしたね~icon01
 みなさん、どこかにお出掛けされましたか?
 
 さて、観光地によくある、写真撮影スポット80
 デジカメの写真を整理していたら、動物たちとのそんな写真が出てきたので、いくつか載せてみたいと思います。

 まず、よくある写真。コアラ抱っこ♪
 
 爪が刺さってて、痛かったですicon10

 この流れでオーストラリアシリーズ。カンガルー16
 
 エサを与えられすぎてて、ほとんどがこんな様子99

 
 おなかから、赤ちゃんがのぞいてる~icon70

 続いて、名前はわからないけど、鳥。お皿には、係員の入れたミルクが入ってます。
 

 
 皇帝ペンギンの模型と。名古屋港水族館にて。
 シャッターを押す時の掛け声は「エンペラッキーicon113icon113」(エンペラー:皇帝とラッキーを掛けているようです・・・)
 ノリノリなカメラマンのお姉さんを、心から尊敬しますicon12icon12
 ここでは、シャチの模型とも写真が撮れます。
 

 
 次は、どこの水族館にもよくある、イワシの群れ49
 友人と私の感想は「美味しそうicon102」でした。
 

 
 デジカメの写真って、どんどん溜まっていくんですよね。
 1枚1枚に思い出があって、ちゃんと保存してあるのに、なかなか消せない・・・。
 そんな思い出が増えるような、旅のお手伝いができたらと思いますface01


 2121
  
  


  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 23:53Comments(0)

2011年05月14日

一人で・・・

 私の友人が、よく当社を利用してくれています。
 そのほとんどが、バスツアーの一人参加なのですが・・・。

 一人遊びの苦手な私には、何が良いのかよくわかりませんが、
本人曰く、気楽16なんだそうです。
 こちらとしては、利用してくれるだけでありがたいので、無理に「なんで私を誘ってくれないのicon115」と言うつもりはありませんface06
 
 一緒に出掛けてくれないわけではないですよicon10なかなか機会がないだけですface07
 予定が合えば、一緒に出掛けたいものですicon70

 2121   
タグ :バスツアー


Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 00:43Comments(0)

2011年05月13日

ハネムーン❤

 6月や10月は結婚式20を挙げる方が多いので、ハネムーンもその時期に集中しやすいですね。
 当社の金沢営業所においては、この5月にもかなりご予約をいただいています。
 ありがとうございますface02

 行き先の一番人気は、定番の「ハワイ」icon116
 年中気候も良く、日本人観光客が多く、現地サポートも充実しています。

 その他「ヨーロッパ」の「イタリア」や「フランス」なども人気で、ここぞとばかりにがっつりとお休みを取って行く方が多いようですね。

 また最近は、9、10月のハネムーンのお問い合わせも増えてきています。icon113
 早いのではicon115と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありませんicon23
 日が近くなってから「取れないface07icon10」ということにならないように、
またプランによっては早期申込の割引がありますので、早めのお申し込みをお勧めします。

 お日にちによってはまだ商品が出ていないこともありますが、どんなプランがあるのか
見てみるだけでも楽しくなりますよ84
 お気軽にお問合せくださいませicon42

 2121  
   
タグ :ハネムーン


Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 01:07

2011年05月12日

残念!

 5月10日・11日に予定されていた北陸シリーズ【中日VSヤクルト】が2試合共雨天中止になりました。ドラファンである私にとっては事前にチケットを購入していたのに・・・残念でなりませんface10
  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 19:27Comments(0)

2011年05月11日

ラ・フォル・ジュルネ金沢

 ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたicon114
 それにしても、今年のゴールデンウィーク、天気の良い日が続きましたね~icon01
 残念ながら、沖縄は梅雨入りしてしまいましたが・・・。お出掛けされた方も多かったのではないでしょうか?

 そんな連休に、混雑しているのを覚悟で行ってみました、「ラ・フォル・ジュルネ金沢」
 金沢の開催は今年で4年目になる、クラシック音楽のイベントです。
 

 「ラ・フォル・ジュルネ」は、「誰でも楽しめるようなクラシックの音楽祭を」とのコンセプトで、フランスで生まれました。日本でも、東京をはじめとして、いろんな都市で開催されています。
 通常のクラシックコンサートよりも低料金で、小さなお子様でも入場可能な公演が多数あります。
 また、無料イベントもたくさんあり、駅前を歩いているだけで音楽が聴こえてくるので、
ただ立ち止まって聞いている人も。
 
 県立音楽堂前ではビールやおつまみなどが売られていたため、ワインを飲みながら無料公演を聴いている人もいました。
 有料のホール内はもちろん飲食禁止ですよ84

 今年のテーマは「ウィーンのシューベルト」ということで、シューベルト作曲の曲はもちろん、
 シューベルトと同時代の、ウィーンにまつわる作曲家の曲まで、いろいろなプログラムが組まれていました。
 低料金の公演と言っても、一流アーティストが出演するプログラムもたくさんありますicon12

 今年初めて行ってみたんですが、いるんですね、寝ちゃう方!
 隣からいびきが聴こえてきたときはびっくりしました99

 「いろいろな公演をハシゴするのもオススメ」だそうですが、公演が予定時間通りに終わることはほとんどないので、ギリギリのスケジュールでチケットを購入しないほうがよさそうですね。
 JTBでもチケットの取り扱いをしています。

 今年も大盛況で終えたそうです。
 来年は、どんなテーマになるのでしょうか。

 2121  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 09:08

2011年05月07日

露天風呂付のお部屋

近年、露天風呂付のお部屋が人気ですが
山代温泉・ゆのくに天祥にも露天風呂付客室がリニューアルしました。

以前からもこのタイプのお部屋はありましたが
今回は新たに本館7室が露天風呂付客室になりましたので
グループのお客様にもおすすめになっております。  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 18:59Comments(0)

2011年05月07日

TDR シルク・ドゥ・ソレイユ『ZED』のお得チケット!

 連休前に東京ディズニーランド・シーも再オープンし、一時の自粛もなくなってきているようです。
そのリゾート内にシルク・ドゥソレイユの『ZED』をロングラン公演にて行っていますが、今『リゾートスティプラスチケットが新登場しましたface02レギュラーチケットが通常9500円→5900円になります。
条件があり、東京ディズニーリゾートマルチデ-パスポートをご購入すること、そしてホテル宿泊の方(ディズニーホテル、リゾートオフィシャルホテル、パートナーホテル宿泊者限定)です。
私も本場ラスベガスにてシルク・ドゥ・ソレイユのショー(Oォ-)を見ましたがステージが一瞬でプールに変わったりと本当に驚きの連発で大変良かったですface02
上演時間は休憩無しの90分ですが史上最速で来場者も100万人を突破しているそうです。
リゾートに行かれた際はこれから夏にかけて暑くなる日中はショー、多少涼しくなる夕方からはパークでお楽しみ頂くのはどうでしょうか?  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 17:40Comments(0)

2011年05月06日

遠足シーズン

5月といえば幼稚園などの遠足で賑わいます。
福井はエンゼルランド
富山はおとぎの森公園などが有名です。

先日家族でおとぎの森に行ってきましたicon58
遊具も充実しており子供も満足そうでした87  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 20:58Comments(0)

2011年05月01日

道後温泉オリジナル浴衣販売!

 四国・愛媛県松山市にある道後温泉。四国又は全国でも有名な温泉地で私も添乗で何回か訪れた温泉地にて【オリジナル
浴衣】が販売されることになったそうです。白地に【道後温泉本館】の《湯玉》と《サギ》をモチーフにしたデザインです。
1着¥3,900で道後温泉本館内か通信販売にて購入できます。道後温泉街は本館入浴や各旅館前にある【足湯】につかったり、名物の【一六タルト】を食べながら楽しめる温泉街です。                                        オリジナル浴衣を着て温泉街を散策するとまた違った旅の楽しみができること間違いなしです!  

Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 16:51Comments(1)