2016年07月11日
北海道へ行ってきました。2日目-①
北海道 2日目ー①
「雲海を見に行こう!」
そもそも、「雲海テラスに行きたい!」
という意見が出たので、トマムに来た私たち。
出発前からちょこちょことホームページの
その日の雲海情報をチェックしていると、
雲海が出なかったり、天候不良でゴンドラが止まっていたり、
「せっかく行っても見れないかも…(´・_・`)」と正直不安でした。
《朝のスケジュール》
03:00 起床
03:55 ホテル発案内センター行きバス 始発
04:00 ゴンドラ 始発
04:10 ゴンドラ乗り場着。30分待ち
04:55 頂上到着
チェックイン時にフロントで聞いたところ、
早朝の方が風がなく、雲海が残っている可能性が高いとのこと。
頂上到着時の気温。
寒いです
ホテルでは防寒着の持参を勧めているようですが、
ロングコートの貸し出しもしています。(先着順)
そして、気になるこの日の雲海はと言うと…
見事な雲海が出ていました
ゴンドラから見た「雲海テラス」。
10分ほどのヨガを行っていたり、カフェがあったり、
澄んだ空気の中でゆったりと過ごせます。
ポストカードの販売もしていて、郵便も出せますよ
なかなか見れないような綺麗な雲海だったらしく、
スタッフの方も絶賛していました
本当に良い体験ができました〜(o^^o)
続く。。。
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
本社(加賀)
Tel 0761-73-3530
営業時間
月〜金 10:00〜19:00
土・祝 10:00〜17:00
日 定休日
金沢支店
Tel 076-298-6651
営業時間
月〜金 10:00〜19:00
土・日 10:00〜17:00
祝日 定休日
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
「雲海を見に行こう!」
そもそも、「雲海テラスに行きたい!」
という意見が出たので、トマムに来た私たち。
出発前からちょこちょことホームページの
その日の雲海情報をチェックしていると、
雲海が出なかったり、天候不良でゴンドラが止まっていたり、
「せっかく行っても見れないかも…(´・_・`)」と正直不安でした。
《朝のスケジュール》
03:00 起床
03:55 ホテル発案内センター行きバス 始発
04:00 ゴンドラ 始発
04:10 ゴンドラ乗り場着。30分待ち
04:55 頂上到着
チェックイン時にフロントで聞いたところ、
早朝の方が風がなく、雲海が残っている可能性が高いとのこと。
頂上到着時の気温。
寒いです
ホテルでは防寒着の持参を勧めているようですが、
ロングコートの貸し出しもしています。(先着順)
そして、気になるこの日の雲海はと言うと…
見事な雲海が出ていました
ゴンドラから見た「雲海テラス」。
10分ほどのヨガを行っていたり、カフェがあったり、
澄んだ空気の中でゆったりと過ごせます。
ポストカードの販売もしていて、郵便も出せますよ
なかなか見れないような綺麗な雲海だったらしく、
スタッフの方も絶賛していました
本当に良い体験ができました〜(o^^o)
続く。。。
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
本社(加賀)
Tel 0761-73-3530
営業時間
月〜金 10:00〜19:00
土・祝 10:00〜17:00
日 定休日
金沢支店
Tel 076-298-6651
営業時間
月〜金 10:00〜19:00
土・日 10:00〜17:00
祝日 定休日
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
Posted by 株式会社 中部日本トラベル at 23:56